HOME > ボディメンテナンスBlog > 「美姿勢」教室(8)
2015年06月15日
これから、美姿勢をつくるためのいくつかのエクササイズと
ストレッチをご紹介します。
一つ目は他のコーナーでもご紹介したキャットバック。
通称猫のポーズです。
体を四つん這いにして、肩甲骨と骨盤を丸めて猫が怒ったポーズを
作ります。次に反対に肩甲骨と骨盤を反らして体を反らせます。
この動作をリズミカルに繰り返します。
この時の注意事項は
1.手は肩の真下膝は直角を保って、出来るだけ力は抜く。
力が入って腕立て伏せの様になる人がいますが、骨盤と肩甲骨と背骨を
しなやかに動かすことが目的なのでけして力を入れてはいけません。
2、首は反らす時に反動で上に向きやすくなりますが、なるべく真っ直ぐを
保ってください。あまり反動で首を反らすと頸椎を痛めてしまいます。
3.あくまでも肩甲骨と骨盤を同時に動かしてください。
だんだん、体の連動性が分かってきます。
肩こりや腰痛の予防にも最適なエクササイズです。
〒170-0005
豊島区南大塚2-35-8
NYビル 6F
TEL:03-5944-8511
■:定休日
※ボディメンテナンスやからだのことなどマスコミ・メディアの取材協力もお気軽にご連絡下さい。
Copyright© 2018 ボディ(体)メンテナンスのB-breeze-大塚駅 All Rights Reserved.